業務用呼気アルコール検知器のサンコーテクノ

アルコールチェッカーのサンコーテクノ

  • サンコーテクノ株式会社 0120-071-735
  • 各種アルコール検知器資料ダウンロードはこちら

現状課題

こんなこと、ありませんか?

機械が苦手で
操作に不安

01

簡易型のアルコール
チェッカーでは
精度が不安

02

検知器の管理・
メンテナンスが手間

03

アルコールチェックの
不正を防止したい

04

ランニングコスト
が高い

05

解決策      

ALCFace ST-2000なら解決できます!

01

誰にでも使える
直感的な操作性

使い方は簡単。
見ればわかる単純さ。ボタンを押して
息を吹くだけで測定が可能。

02

高性能な
アルコール検知器

燃料電池式センサーのため、呼気に含まれるアルコール以外のガスには反応しにくく、
検知精度が高い。

03

メンテナンスの
通知機能

メンテナンス時期は機器からアナウンス。
申し込み後、モジュールを交換するだけ。

04

顔写真を自動撮影
本人確認

吹き込み中に自動撮影。
顔写真付きの結果記録紙を
プリントアウト、本人確認が可能。

05

ランニングコスト
(経費)の削減

メンテナンス費用は1台¥15,000(税抜)
今お使いの検知器の台数・機種によってはコスト削減の可能性あり。

  アルコール検知器協議会が認定する
「認定機器(外部検定)」として呼気アルコール検知器
「ALCFace ST-2000」が登録されました。

国家公安委員会が定めるアルコール検知器に適合しております。
※呼気中のアルコールを検知し、その有無又はその濃度を警告音、警告灯、
数値等により示す機能を有する機器です。

らくらく設置、簡単操作、測定中の顔写真を撮影。
アルコール検知器協議会 認定機器 認定番号JB10001-27

導入事例

白ナンバーの事例をご紹介します

「食材卸し」A社の場合

「証券会社」B社の場合

「道路管理」C社の場合

業 態 白ナンバー 白ナンバー 白ナンバー
事業内容 業務用食材卸し 金属商品取引業 高速道路の管理運営
利用開始 2023年2月~ 2024年9月~ 2025年2月~
導入拠点 21拠点
15人から40人/拠点
79拠点
30人~50人/拠点
150拠点

\そのお悩み、ALCFace ST-2000を導入すると解決します!/

導入前

導入後

課題①

白ナンバーのアルコールチェック
義務化に伴い簡易アルコール
チェッカーを導入。
しかし、誤反応があり検知精度に
不安を抱いていた。

改善①

ST-2000は燃料電池式センサーを
搭載しており、検知精度が高い。
そのため、検知器への信頼が高まった。

課題②

機器に慣れていない人もいるので、
簡単な操作で測定できる検知器
を探していた。

改善②

シンプルなボタン操作で、
誰でも簡単に測定ができる。

課題③

現場の不満を確認するために
デモ機を借りたい。

改善③

デモ器の貸出サービスがあり、
問合わせフォームから簡単に
連絡できる。

そのほかの効果

  • 測定結果に顔写真が印刷されるので、不正防止にも利用ができる!
  • 検知精度が高まったことなど運転者の飲酒に対する意識が変わった。

比較

簡易検知器との比較

ALCFace ST-2000
  • 138,000円/台
  • 15,000円/台
    *モジュール交換
  • 年1回のモジュール交換
    (メンテナンス通知機能有)
  • 燃料電池式センサーにより、
    高精度&高耐久
  • 多人数でも
    1台~複数台カバー
  • 顔写真撮影&印字
  • 画面表示に加え、紙出力

  • 導入コスト
  • ランニングコスト
    (年)
  • メンテナンス
  • 検知精度
  • 人数対応
  • 不正防止
  • 測定結果
簡易検知器

※イメージ画像

  • 2,000~5,000円/台
    (機種による)
  • 毎年台数分買い替え
  • 機器本体の交換が必要
  • ばらつきがある
  • 1人1台
  • ×
  • 画面表示のみ

*1年もしくは測定回数20,000回のどちらか早く達したタイミング

操作手順

1マウスピースを装着

マウスピースをセンサーモジュールにセットします。

2勤務状態を選択

[出]または[帰]ボタンを押します。

3アルコール測定

マウスピースを口にくわえ、ディスプレー(ハーフミラー)に顔を合わせ息を吹き込みます。

4ロール紙印字

測定結果の表示および印刷されます。 印字された紙に名前を記入し、保管してください。

実際の測定結果は左記のように印字されます。プリンターロール紙(感熱紙)に
測定結果が印字されるため、印字が消えてしまいます。
印字が消えることを遅らせる方法は一般的な感熱紙の保管方法になります。
測定結果が印字されたプリンターロール紙(感熱紙)の保管方法はこちら

本体価格
138,000円(税抜)

付属品

  • ST-2000本体
  • 取扱説明書(本器用、センサーモジュール用)
  • 保証書(本器用、センサーモジュール用)
  • ACアダプター
  • 専用マウスピース×10本
  • 専用プリンター用ロール紙(感熱ロール紙)×1巻
  • 点検キット用ケース
  • 点検キット
  • 調整脚

ランニングコスト
(センサーモジュール交換費用)

15,000円(税抜)

お申込みページ

センサーモジュール交換について

精度を保持するため、年に一度の定期メンテナンスでのセンサー交換が必要になります。センサーモジュール交換時は検知器本体からメンテナンスをお知らせする機能があります。

ALCFaceロゴ

メンテナンスも簡単!! センサーモジュールを交換するだけ。

プラグを抜いて
新品と交換

センサーモジュールイラスト

年一回、または
20,000回毎

交換時期のお知らせ

メンテナンスのタイミングはアルコフェイスが教えてくれます。

ディスプレイ表示

音声案内

印字

グループ 2194
お客様
お客様
>> メンテナンスご依頼 >> サンコーテクノ
サンコーテクノ

配送<< 交換モジュール配送 <<

>> 使用済モジュール返却 >>返却

モジュール発送工場
モジュール発送工場

外観

仕様

検知方式 燃料電池式センサー
センサー寿命 センサー使用日数が365日経過、またはセンサー使用回数が累計
約50時間(20,000回✽の測定に相当)になるまで(どちらか早い方)
呼気中アルコール
濃度測定範囲
0.050~1.000mg/L 0.001mg/L単位
0.050mg/L未満は0.000mg/L表示
電源 DC12V ACアダプター
使用温度範囲 5~35℃
保管温度範囲 0~40℃(結露なきこと)
寸法 約 幅271×高さ124×奥行184mm
質量 約1.3kg (センサーモジュール含む)
主な材質 ABS、PMMA、PP(マウスピース)、PVC
生産国 日本
付属品 取扱説明書(本器用、センサーモジュール用)、
保証書(本器用、センサーモジュール用)、ACアダプター、
専用マウスピース×10本、専用プリンター用ロール紙
(感熱ロール紙)×1、点検キット用ケース、点検キット、調整脚

※デザインおよび仕様は予告なく変更する場合があります。 
✽0.050mg/L以上の呼気測定を続けた場合、センサー使用回数が少なくなります。 
※ACアダプターや専用マウスピース、専用プリンター用ロール紙、点検キットはオプション品として購入できます。

お問い合わせ

アルコールチェッカー・システム製品一覧

アルコールチェッカー プリンタータイプ
アルコールチェッカーシステムアップ可能タイプ
アルコールチェッカーハンディタイプ
アルコールチェッカースマートフォン連動タイプ
アルコールチェッカーPC連動タイプ
アルコールチェッカー健康管理タイプ
アルコールチェッカー健康管理タイプ
アルコールチェッカーIT点呼対応システム
アルコールチェッカー健康管理タイプ
自動点呼システム

サンコーテクノ株式会社機能材事業本部
アルコール豆知識
アルコール検知器協議会
耐震補強.com
黒球式熱中症指針計
エラー対応時の遠隔操作「Team viewer」
シュリンク包装機の成光産業
チップカウンターの浦和電研
FUTURE×EMPATHY 「管理」から「守る」へ…未来につなぐ

サンコーテクノ株式会社 電話番号:0120-071-735

機能材本部 〒270-0107 千葉県流山市西深井1028-14  Tel.04-7155-6300  Fax.04-7155-6325

資料請求・お問い合わせはこちら
To top